Redmi 14C 実機レビュー!1.7万円~と破格で購入できる安いスマホ

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しております。

PR-キャンペーン期間中のIIJmioへの乗り換えで人気スマホがお得!

こんにちは。

Redmi 14Cを実費で入手しましたので、使い勝手をレビューしていきたいと思います。

Redmi 14CはXiaomiが販売するローエンドスマホとなっています。

主な特徴としては、

  • 新品価格で17,980円~
  • 120Hzディスプレイ搭載

があり、とにかく新品で安く購入できることが売りのスマホになると思います。

Redmi 14Cの感想まとめ
  • 充電器、ケース、フィルムが付いているのでアクセサリーを購入せずともすぐに使用できる
  • 本体の質感が高い
  • 指紋認証・顔認証に対応
  • 性能が低い
  • おサイフケータイ、NFC非対応
created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥14,527 (2024/12/06 15:16:01時点 Amazon調べ-詳細)
目次

パッケージと外観、特徴、スペック

パッケージはこのようになっています。

付属品は33W充電器(Redmi 14Cは最大18W充電)、ケーブル、ケース、simピン、説明書のようなものと価格を考えると豪華な付属品となっております。

本体を見ていきます。

側面右:電源ボタン、音量ボタン
側面左:SIMスロット
上側:イヤホンジャック
下側:スピーカー、USB-Cポート、マイク

本体のサイズは171.88×77.8mm×8.22mmと他のスマホよりもやや大きめとなっております。

カラーは3色展開で、ミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーとなります。今回はセージグリーンを選択しました。

背面はレザー調のデザインで、質感はかなり高い方だと思います。

カメラ周りのデザインは、丸型となっており近年の中華スマホのフラッグシップスマホを彷彿させるデザインとなっております。

この見た目でほぼ一眼のカメラです

ディスプレイのベゼルはそれなりに太いです。画面保護フィルムが貼られています。

また、メモリ・ストレージは4GB+128GB、8GB+256GBの組み合わせとなります。今回は4GB+128GBの組み合わせを選択しました。

重量は実測値で210g、付属のケース込みで230gとやや重めとなっています。

スペック表
スクロールできます
性能(抜粋)Redmi 14C
SoCMediaTek Helio G81-Ultra
OSXiaomi HyperOS
ディスプレイ6.88インチ, 液晶
解像度1640 x 720
ppi260
リフレッシュレート120Hz
タッチサンプリングレート240Hz
ストレージRAM:4 / 8GB (LPDDR4)
ROM:128 / 256GB(eMMC 5.1)
カメラアウトカメラ
50MP メインカメラ,F値1.8+補助レンズ

前面カメラ
13MP,F値2.0,ウォータードロップ
バッテリー容量5,160mAh
充電有線最大18W
重量ミッドナイトブラック:211.9g、 セージグリーン:207.1g、 スターリーブルー:204.8g
サイズ171.88×77.8mm×8.22mm
Wi-Fi
4Gバンド
LTE
1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/38/40/41/66
BluetoothBluetooth 5.4
防水防塵・耐衝撃性IP52
NFC非対応
おサイフケータイ非対応
生体認証側面指紋認証・顔認証
スピーカーステレオスピーカー
イヤホンジャックあり
SDカード最大1TB
カラーバリエーションミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルー
公式サイト
created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥14,527 (2024/12/06 15:16:01時点 Amazon調べ-詳細)

性能

SoCはMediaTek Helio G81-Ultraを搭載しております。

SoCとは?

スマホを快適に使えるかどうかはSoCの性能が握っていると言っても過言ではありません。

SoCとはSystem on Chip(システムオンチップ)の略称でスマホの動作に必要なCPUやGPU,通信モデムなどスマホの動作に必要なものが含まれているチップのことです。

SoCの性能が低いと動作がカクついたり,読み込みにとても時間がかかるようになったりします。

スマホのスペックに関して記載される際は単純にCPUなどと表記されていることがあります。

SoCの見方は様々ありますが、型番を確認して調べて選ぶことをおすすめします。

SoCについてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
スマホのSoCとは?スマホに搭載されている主なSoCとおすすめのSoCの選び方を紹介 こんにちは。スマホにはCPUなどのチップが搭載されているSoCという性能に関わる重要なパーツが備わっています。 SoCとはどのようなもので,どのような種類のものがあるの...

AnTuTuスコアは以下のようになりました。(仮想メモリを使用)

一回目
二回目
三回目

ローエンドスマホということもあり、性能はとても低いものになっています。

ですので、ゲームはもちろん厳しめで、YouTubeの4K再生もカクついていました。(このディスプレイの解像度で4K再生する人はいないと思うが…)

普段使いであるブラウジングなどはもたつきますが、気にならないのであればそれなりに問題なく操作自体は行うことができると思います。

過去Antutu(ver.10)を計測したスマホと比較するとこのようになります。

スクロールできます
他の参考スマホ
Nothing Phone (2a)約68万点
Xiaomi Redmi Note 13 Pro+約73万点
Xiaomi 14 Ultra約200万点

バッテリー持ち、充電速度

バッテリー容量は5,160mAhとなっています。

youtubeを2時間視聴した際のバッテリーの減りを検証しました。

(設定は、120Hz駆動の設定にして、画面の明るさは大体真ん中くらいの室内で問題なく動画を視聴できるくらいの明るさ、最高画質(4K)に設定しました。)

スクロールできます
youtubeを2時間視聴バッテリー残量
100%→73%(-27%)
他の参考スマホ(標準画質での計測)
Nothing Phone (2a)(5,000mAh)54%→42%(-12%)
Xiaomi 14 Ultra(5,000mAh)29%→19%(-10%)
Xiaomi 13T(5,000mAh)89%→76%(-13%)

SoCの性能的に4Kでの再生はかなり負荷がかかっていたようでかなりバッテリー消費が激しいものとなりました。

使ってみた感じのバッテリー持ちは可もなく不可もなくといった感じでした。

バッテリー残量20%から100%になるまでは下記の通りの時間がかかりました。

スクロールできます
バッテリー残量時間
20%→100%約120分
20%→50%約40分
20%→80%約80分

最大18Wと充電速度が遅く、バッテリ容量も大きいので、充電時間はそれなりにかかってしまいます。

カメラ性能

カメラ構成は以下のようになっています。

  •  50MP メインカメラ,F値1.8+補助レンズ

いくつか作例を撮影したので、紹介したいと思います。

昼間などの撮影

2倍ズーム
ズーム撮影
10倍ズーム
ポートレート撮影

メインカメラでの撮影では、実際のものよりもやや薄めな色味で解像度がそこまで高くない感じで撮影することができました。

解像度の比較(←Redmi 14C iQOO Neo9s Pro+→)

夜景撮影

夜景撮影の比較(←Redmi 14C Xiaomi 14 Ultra→)

全体的に見ればそれなりにいい感じに撮影することができましたが、やはり拡大してみると解像度が低いものになっていると思います。

作例を撮った総合的な感想としては、記録用や、写真にこだわらなければ問題ないくらいのカメラ性能だと思いました。

動画撮影は最大1080P 30fpsで撮影することができます。

このように、手ぶれ補正が搭載されていないので、歩いて撮影をするとかなり手ぶれが酷いものとなっています。

ディスプレイ

Redmi 14Cのディスプレイは6.88のLCD(液晶)ディスプレイになります。若干視野角が狭いです。

ディスプレイの解像度は1640 x 720となっており、ディスプレイ解像感としては、今どきのスマホでは珍しいのですが、目に見えて低い解像度となっています。

リフレッシュレートは120Hzのリフレッシュレートに対応しています。意外とぬるぬると動いてくれるので、ホーム画面での操作感は意外と悪くなかったです。

ただ、対応しているアプリでしか120Hz駆動をしないようなので限られた環境でしかぬるぬると動いてくれないのはやや残念な点になります。

画面輝度は600nitsとなっており、屋外でも頑張れば視認することができます。

オーディオ

Redmi 14Cのオーディオを録音してみました。

お借りした音源;https://zukisuzukibgm.com/diamond/

オーディオはモノラルスピーカーとなっています。音質は良くはないですが、そこまで悪くないと感じました。

普段ボーっと動画なんかを見る分には問題ないくらいのオーディオ性能だと思います。

BluetoothコーデックはAAC/SBCに対応しています。

生体認証

側面指紋認証に顔認証に対応しています。指紋認証は電源ボタンに搭載されており、たまに反応が悪い時がないことはないのですが、問題なく認証をすることができます。

また、顔認証も対応しているので、指紋認証ができないときに認証してくれるので使いやすいです。

良かった点・悪かった点・気になった点

良かった点

  • 充電器、ケース、フィルムが付いているのでアクセサリーを購入せずともすぐに使用できる
  • 本体の質感が高い
  • 指紋認証・顔認証に対応

やはり充電器、ケース、フィルムが付いているのでアクセサリーを購入せずともすぐに使用できることは、とても良い点になると思いました。

悪かった点・気になった点

  • 性能が低い
  • おサイフケータイ、NFC非対応

詳しく紹介したいと思います。

性能が低い

このスマホの最大のデメリットは、その性能が低いことにあります。

SoCの性能が低いので、普段使いでのブラウジングやSNS閲覧、動画再生などでも若干のカクつきや、読み込み時間がかかることがあり、ストレスを感じることがあります。

筆者は、普段スペックの高いスマホを使っているということもあるので、ブラウジングのもたつきは相当気になりました。

おサイフケータイ、NFC非対応

価格が安いので、おサイフケータイに対応していないのは仕方ないのですがNFCにも対応していないので普段使いはいっそう難しいと思います。

レビューまとめ、総合評価

以上の感想をまとめるとRedmi 14Cは安いなりながらかなり頑張っているスマホだとは思いますが、やはり基本的なスペックがかなりそぎ落とされて、日常使いで使うことは困難であると思いました

Redmi 14Cは普段使い(ブラウジング、動画視聴など)でも動かないことはないのですが、やや動作が遅れたり、カクついている感じがあります。

普段それなりの性能を持つスマホを使っている方であれば、確実に性能に不安を持つと思います。

上のモデルの8GBのものならもう少し良いのかもしれませんが、基本的にそのあたりを割り切って用途の限られたサブスマホとしての利用や、電話やラインなどでしかスマホを利用しない方にお勧めします。

もし、スマホ初心者の方で安いスマホを探している方は、+2、3万円ほどお金を出してミドルレンジスマホの購入をすることを強く推奨します。

おすすめのミドルレンジスマホも紹介していますので、良かったらご覧ください。

あわせて読みたい
[Androidスマホ]コスパの高いおすすめミドルレンジスマホ4選を紹介-2024年版 こんにちは。最近の高性能な機種はとても高価な価格帯となりつつあります。 ですので,安い価格でそれなりの性能のスマホが欲しいと考える人もいるかと思います。 そこで...
総合評価
項目別評価
スペック
ディスプレイ
カメラ
バッテリー持ち
日常使い

Redmi 14Cの購入先

Redmi 14CはAmazon、楽天などで購入をすることができます。

created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥14,527 (2024/12/06 15:16:01時点 Amazon調べ-詳細)

Redmi 14Cがおすすめの人・そうでない人

メリットデメリットを踏まえてRedmi 14Cがおすすめの人・そうでない人をまとめたいと思います。

おすすめの人
  • スマホを割り切って使える人
  • 電話や軽いブラウジングをメインで利用する人
  • 安いサブスマホが欲しい方
そうでない人
  • 普通に使えるスマホが欲しい人
  • スマホ初心者の人
  • ゲーム用のサブスマホが欲しい方

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次