Realme Neo7発表!Dimensity9300+、7,000mAhバッテリー搭載で約4.7万円~[性能や特徴などをまとめました]

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しております。

PR-キャンペーン期間中のIIJmioへの乗り換えで人気スマホがお得!

中国のスマホメーカーRealmeは2024年12月16日に中国向けのRealme Neo7(真我 Neo7)を発表しましたので詳細をまとめたいと思います。

発表時の価格はで2199元 $(約4.7万円)~となります。

Realme Neo 7はDimensity9300+、7,000mAhバッテリー、100W充電、120Hz、6000nitディスプレイを搭載していることが特徴となるスマホになります。

目次

性能

SoCはDimensity9300+を搭載しています。メモリ・ストレージは12GB+256GB、12GB+512GB、16GB+256GB、16GB+512GB、16GB+1TBの組み合わせとなります。

また放熱機構も搭載されています。

デザイン、サイズ

カラーバリエーションはホワイト、ブラック、ブルーになります。

本体サイズは162.55mm×76.39mm×8.56mmと大きめのスマホとなっています。

カメラ

カメラ構成は、 50MP、OIS(光学式手ぶれ補正)メインカメラ+8MP 超広角のデュアルカメラを搭載しております。

インカメラは16MPのものとなっております。

ディスプレイ

6.78インチの有機ELディスプレイを採用しています。リフレッシュレートは最大120Hz対応となります。

最大輝度は6,000nitととても明るいディスプレイを採用しています。

バッテリー

バッテリーは7,000mAhのバッテリーで、とても大容量なバッテリーとなっております。

最大80W急速充電を備えており、高速に充電を行うことができます。

その他性能

IP69,68の防水防塵性能に対応しており、水没にも耐えられるものとなっています。

Realme Neo7はデュアルスピーカーに対応しています。

生体認証は顔認証と画面内指紋認証に対応しており、ロック解除も素早く手軽に行うことができます。

価格

発売時の価格は下記の通りです。

メモリ・ストレージ価格
12GB+256GB2199元(約4.7万円)
12GB+512GB2499元(約5.3万円)
16GB+256GB
16GB+512GB2799元(約6.0万円)
16GB+1TB3299元(約7.0万円)
スペック表
スクロールできます
性能(抜粋)realme Neo7
SoCDimensity9300+
OSrealme UI 6.0(Android 15)
ディスプレイ6.78インチ, 有機EL
解像度2780×1264
ppi
リフレッシュレート120Hz
タッチサンプリングレート2600Hz
ストレージRAM:12 / 16GB (LPDDR5X)
ROM:256 / 512GB / 1TB(UFS 4.0)
カメラアウトカメラ
50MP メインカメラ,IMX882,OIS,F値1.88
8MP 超広角カメラ,F値2.2
デュアルカメラ

前面カメラ
16MP,F値2.4 パンチホール
バッテリー容量7,000mAh
充電有線最大80W
重量213g
サイズ162.55mm×76.39mm×8.56mm
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
4Gバンド
FDD-LTE
B1/3/4/5/8/18/19/20/ 26 /28A/66
4Gバンド
TD-LTE
B34/38/39/40/41
5Gバンドn1/3/5/8/20/28A/38/40/41/66//77/78
BluetoothBluetooth 5.4
防水防塵・耐衝撃性IP68,69
NFC対応
おサイフケータイ非対応
生体認証画面内指紋認証・顔認証
スピーカーステレオスピーカー
イヤホンジャックなし
SDカード
カラーバリエーション宇宙船、潜水艦、隕石黒
公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次